本多 定男(Sadao Honda)

プロフィール
ナノテクノロジー利用研究推進グループ・ナノフォレンシックソフトアプリケーションチーム

特別研究員 コーディネーター(ナノフォレンシックソフトアプリケーションチームリーダー)

メール: honda.sadao@spring8.or.jp


  2011年12月1日に、SPring-8の放射光を用いて法科学的な物質分析を研究することを目的としてナノ・フォレンシック・サイエンスグループが創設されましたが、その後グループが廃止されるとともに、平成27年4月1日よりナノテクノロジー利用研究推進グループのナノフォレンシックソフトアプリケーションチームとして移設されました。
 もう一つのナノフォレンシックハードアプリケーションチームが加速器診断用ビームライン(BL05SS)において開発・研究を行っている、法科学領域における微量分析を実施するためのオートサンプラーを装備したマルチモードSR-XRFシステムをベースに、他のビームラインにもご協力をいただいて、法科学分野のみならず文化財評価をも視野に入れた分析手法の研究・開発に携わっています。
 これらの分野において、SPring-8を活用することによりはじめて可能になる潜在的ニーズは、無限に存在するはずです。新たな発想、視点から、俄には見えてこない問題点をゼロから見直すことにより、新たなブレークスルーをいくつも見つけることができるはずです。
 その時こそ、問題解決としてのSPring-8の真価が発揮されることを確信しています。


キーワード

  • ナノフォレンシック
  • 法科学
  • 微物
  • 鑑定
研究成果

研究論文

口頭発表

  • 筆記具インクの放射光XRF・赤外放射光分光・ラマン分光分析
    本多定男、橋本敬、西脇芳典、早川 慎二郎、池本夕佳、森脇太郎、木村滋 第21回日本法科学技術学会(柏市 2015年11月予定)
  • 擦過状自動車塗膜の赤外放射光分光分析
    本多定男、橋本敬、吉岡剛志、西脇芳典、早川慎二郎、池本夕佳、森脇太郎、木下豊彦、高田昌樹 第20回日本法科学技術学会(東京 2014年11月)
  • 科学捜査におけるspring-8の役割 本多定男
    第4回CSJ化学フェスタ2014(東京 2014年11月)
  • 放射光赤外分析とラマン分析による薬物類の科学捜査的評価
    本多定男、橋本敬、早川慎二郎、野口直樹、西脇芳典、二宮利男、森脇太郎、池本夕佳、木下豊彦、高田昌樹 第27回日本放射光学会(広島 2014年1月)
  • 放射光蛍光X線・小角散乱による単繊維の分析
    本多定男、橋本敬、中野和彦、野口直樹、西脇芳典、早川慎二郎、青山光輝、八木直人、二宮利男、高田昌樹、持箸晃、田村和宏、正木満博、高野史郎、大熊春夫、湯本博勝、小山貴久、大橋治彦、後藤俊治 第19回日本法科学技術学会(東京 2013年11月)

ビームライン高度化

  • SDD用真空コリメーターの開発と大気中での軽元素蛍光X線分析
    牧野泰希、吉岡剛志、百崎賢二郎、辻笑子、野口直樹、西脇芳典、橋本敬、本多定男、二宮利男、藤原明比古、高田昌樹、早川慎二郎
    X線分析の進歩,45 ,317-325(2014)
  • BL05SS の法科学利用とマルチモード蛍光X 線分析装置
    早川慎二郎、本多定男、橋本敬、西脇芳典、高田昌樹
    SPring-8利用者情報、19, 318-321(2014)

ページのトップへ戻る